攻略情報

(0コメント)  
最終更新日時:

スキルレベル考察

 スキル考察室を設置しました。

速攻対策

 速攻デッキ対策室を設置しました。

攻略情報あれこれ

効率の良いユニットスキルのレベルアップ方法

 今後、スキルレベルアップのアイテムも実装予定とのことですが、
 現状でユニットスキルをレベルアップするには、
 ・同スキルをもったユニットによるスキルレベルのアップ
 ・ユニットの進化によるスキルレベルのアップ
 があります。

 進化前にスキルのレベルを上げるのは最高で4までにすることで、
 ユニット進化によってスキルのレベルが5になり、
 レアリティの高いユニットを無駄にする事がなくなります。

ユニットを進化させる

 訓練と進化についてにも書いたように、対人戦ではユニットの進化が鍵となってきます。
 ユニットスキルのレベルが1上がることは、もう1体同ユニットでの強化と同義です。
 一概には言えませんが、進化★4★5>進化★3★4>進化★2★3★2 位に考えていいでしょう。
 
 ★5のユニットはなかなかガチャで出てきませんが、★4であれば何体かまとめて出てきたりします。
 ユニットスキルのレベル上げでの効果差を考えた場合、★5を狙うのではなく、★4を狙うのも有りだと思います。

ディフェンダーは使えない?

 一般的なディフェンダーは、HPが高いが、ATKは低い。
 一見するとデッキに必要なさそうなクラスと思われがちです。
 しかし、2マナのユニットも多く、防御、回復のユニットスキルを持ったユニットがたくさんいます。
 また、クラススキルの挑発スカウトによる速攻デッキに対し、大いに役に立ちます。
 PvPでは速攻封じとしてヴァンガードに一体入れていれるのもよいでしょう。

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能 sage機能の有効・無効の切り替えは、が必要です

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧
サイト内ランキング
1 交流・雑談 掲示板
2 招待ID掲示板
3 リセマラ情報
4 HSRwikiへようこそ!
5 大天鎖の奉信者
6 おすすめデッキ情報
7 妖術道化師
8 情報提供 連絡板
9 妖術大道化師
10 よくある質問

サイトメニュー

はじめに

情報の場

交流の場

ユニットデータ

クラス別一覧

レアリティ別一覧

 ★1 / ★2 / ★3
 ★4 / ★5 / ★6

種族別一覧

 人族 / 鬼族
 羊族 / 猫族

スキルデータ

アイテムデータ

PvP

ミッション

ショップ/ガチャ

管理人twitter


更新履歴

掲示板

Wikiメンバー

Wikiガイド



ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動