ゲームルールについて

 
最終更新日時:

基本ルール

 7×3列で構成されるフィールドを使ったターン制のシミュレーションRPGです。

 1.15体のユニットから、ヴァンガードが1体とランダムでユニット3体の計4体が配られます。
   (最初のターン以降はターン開始後にランダムで1体配られます。)
 2.毎ターンマナが2個ずつ回復します。 (5ターン後に、マナは最大10個まで溜まります。)
 3.マナを使用してユニットを召喚します。
 4.ユニットは自陣(フィールド左端、青色のブロック)に召喚できます。
 5.召喚、列の移動で配置を決定し、「Play」(剣のマーク)を押すと自チームのユニットがオートで動きます。
 6.配置したユニットたちはオートで移動、戦闘します。(ユニットが倒されると、倒されたユニットのマナが補充されます。)
  2.~6.でターン終了、相手のターンに移ります。これを繰り返します。
 7.敵軍キャプテンと自軍ユニットの射線上に敵軍のユニットが居ない場合、攻撃するとキャプテンにダメージを与えられます。
 8.敵軍キャプテンの体力がゼロになると勝利となります。


ゲーム画面説明

 マナ:手札からユニットを召喚する際に使用します。
 キャプテン:自チーム、相手チームにそれぞれ1体ずつ配置され、これを倒すことが試合の目標となります。
 体力:キャプテンの体力です。ユニットの攻撃により減少し、ゼロにすると勝利になります。
 スキル:キャプテンのスキルです。使用すると一定ターン使用できなくなります。
 手札:毎ターン山札から1体ユニットが配られます。6体所持していると補充されません。
 ドロップ:敵ユニットを倒すと稀に報酬がドロップします。

ユニット詳細画面

 クラスファイターディフェンダースカウトガンナーメイジプリーストの6種類があります。
 必要マナ:このユニットを召喚するのに必要なコストです
 ユニット名:ユニット名です。
 レアリティ:ユニットのレアリティです。
 強化:素材を使用してユニットを強化できます。
 進化:素材を使用してユニットを進化できます。ユニットのレベルを最大まで上げることが必要です。
 ステータス:ユニットのステータスです。

スキル詳細画面

 固有スキル:そのユニット特有のスキルです。持っていない場合もあります。
 クラススキル:そのクラス特有のスキルです。必ず持っています。
 スキルレベル:固有スキルのレベルです。同一ユニットを使用して強化した場合にレベルアップします。


ユニット強化/進化画面

 素材:ユニットや素材アイテムを使用します。最大5つまで同時にセットできます。
 強化費用:強化する際にかかる費用です。
 進化後ユニット:進化可能なユニットはシルエットが表示されます。
 進化素材:進化に必要な素材です。
 進化費用:進化にかかる費用です。



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

はじめに

情報の場

交流の場

ユニットデータ

クラス別一覧

レアリティ別一覧

 ★1 / ★2 / ★3
 ★4 / ★5 / ★6

種族別一覧

 人族 / 鬼族
 羊族 / 猫族

スキルデータ

アイテムデータ

PvP

ミッション

ショップ/ガチャ

管理人twitter


更新履歴

掲示板

Wikiメンバー

Wikiガイド



左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
交流・雑談 掲示板
招待ID掲示板
リセマラ情報
4 HSRwikiへようこそ!
5 妖術道化師
6 大天鎖の奉信者
7 おすすめデッキ情報
8 妖術大道化師
9 駆け出し調査員
10 情報提供 連絡板
最近の更新

2018/10/03 (水) 22:02

2018/07/01 (日) 21:57

2018/07/01 (日) 21:49

2017/09/07 (木) 16:57

2017/07/10 (月) 18:11

2017/07/10 (月) 18:10

2017/07/10 (月) 18:09

2017/07/10 (月) 18:08

2017/07/10 (月) 18:04

2017/07/10 (月) 12:45

2017/06/28 (水) 12:53

2016/09/22 (木) 17:34

2016/07/15 (金) 11:09

2016/07/09 (土) 16:52

2016/07/08 (金) 15:23

2016/07/02 (土) 22:40

2016/06/26 (日) 21:28

2016/06/26 (日) 00:39

2016/05/30 (月) 03:48

新規作成

2016/05/12 (木) 18:37

2016/05/10 (火) 18:50

2016/05/10 (火) 18:48

2016/05/10 (火) 18:47

2016/05/10 (火) 16:26

2016/05/10 (火) 16:25

2016/05/10 (火) 16:24

注目記事
【サカパズ】リセマラ当たりランキング サカパズ攻略Wiki
【まどドラ】リセマラ当たりランキング まどドラ攻略Wiki
【モンハンワイルズ】最強武器種ランキング モンハンワイルズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
ページ編集 トップへ
コメント 0